学習ガイド:動画広告

この学習ガイドは、動画広告の基本と、Brightcove プレーヤーで広告を利用する方法を学ぶための出発点を提供します。

広告の基本

このセクションでは、動画広告の基本概念を説明します。

広告の種類

動画広告には主に 3 つのタイプがあります。

  • リニア広告:動画の再生中に発生し、プレーヤー内に表示される広告です。ユーザーの動画視聴の前(プリロール)、途中(ミッドロール)、後(ポストロール)に再生され、動画の再生を中断します。以下のサンプル動画は IMA プラグインの使用例を示しています。動画を再生すると、プリロール、5 秒時点のスキップ可能なミッドロール、最後にポストロールが表示されます。
  • ノンリニア広告:再生中にコンテンツと同時に表示される広告で、テキスト、グラフィック、動画オーバーレイなどがあります。例として、再生中の動画上に表示され、動画の再生を中断しないテキスト オーバーレイがあります。次の例は、ユーザーがクリックして別ページに移動できるオーバーレイのスクリーンショットです。オーバーレイは指定時間表示されますが、動画の再生を中断しません。
    non linear
  • コンパニオン広告:一般的に動画コンテンツに連動し、動画プレーヤーの周囲に表示されるテキストまたはディスプレイ広告です。例として、動画コンテンツに合わせたバナー広告があります。次の例は、点線の赤枠で示されたコンパニオン広告用の枠にバナーが入ったスクリーンショットです。
    companion ad

広告規格

IAB(Interactive Advertising Bureau)は、650 社以上の主要メディア・テクノロジー企業から構成される業界団体で、オンライン広告業界の標準策定、調査、法的支援を行っています。

IAB Video Suite の動画は、これらの標準の背景と仕組みをわかりやすく解説しています。

動画広告に関する主な規格は以下の通りです。

  • Video Multiple Ad Playlist(VMAP):動画におけるプリロール、ミッドロール、ポストロール、ノンリニア広告と、それらを表示するタイミングを記述します。
    • IAB 標準より:「IAB Video Multiple Ad Playlist(VMAP)仕様は、コンテンツ所有者が動画プレーヤーや配信先を自ら制御しない場合に、広告在庫の挿入構造を記述するための XML テンプレートです。」
  • Video Ad Serving Template(VAST):VMAP が「プリロールがある」と示すのに対し、VAST はそのプリロールの内容を記述します。
    • IAB 標準より:「Video Ad Serving Template(VAST)は、インストリーム動画向けの標準的な XML ベースの広告レスポンスと、開発者向けの XML スキーマ定義(XSD)を含みます。オンライン動画広告ビジネスにおける大半の実務に対応することを目的としています。」
  • Video Player Ad-Serving Interface Definition(VPAID):インタラクティブ広告向けの VAST のようなものです。
    • IAB 標準より:「Video Player Ad-Serving Interface Definition(VPAID)は、動画プレーヤーと広告ユニット間の共通インターフェイスを定義し、リッチなインタラクティブ・インストリーム広告体験を実現します。」
    • 簡単な例として、短いイントロ動画の後に、More Info テキストにマウスオーバーすると長い動画が再生されるケースが挙げられます。
    • VPAID フォーマットは、ビューアビリティ計測スクリプトの実行に一般的に使用されます。

完全な標準のドキュメントについては、IAB のウェブサイトを参照してください。

アドポッド

VAST 3.x ではアドポッドの概念が導入されました。アドポッドは、連続して配信される複数のリニア広告のセットです。下図は、本編コンテンツの前に連続再生される 3 本の広告からなるアドポッドを表しています。アドポッドは、本編の前・途中のブレイク・後に再生でき、複数の広告枠を含むテレビのコマーシャル ブレイクのように機能します。

ad pod

VMAP を使用して、アドポッドのブレイクを指定できます。

Ad Events and Ad Objects では、アドポッドの再生に関するイベントを確認できます。

広告の MIME タイプ

Brightcove がサポートするすべてのブラウザで MP4 を再生できます。プレーヤーは HLS と DASH のクロスブラウザ対応を実装しています(Safari はネイティブで HLS をサポート)。その他の形式はブラウザ依存です。

一般的には、クライアントサイド広告には MP4 を推奨します。最も広く利用されています。

Google の IMA SDK

Google は動画広告の主要プレイヤーであり、動画やゲームにリニア、ノンリニア、コンパニオン広告を表示できる Google Interactive Media Ads(IMA)SDK を定義しています。これらの SDK により、Google Ad Manager、Google AdSense ネットワーク、または VAST 準拠の任意の広告サーバーへの広告リクエストが可能になります。Brightcove プレーヤー向けの IMA3 プラグインは、HTML5 と Flash で Google の IMA バージョン3 と Brightcove プレーヤーを統合します。これにより、Brightcove プレーヤーで広告のリクエストとトラッキングが可能になります。

理解しておくべき IMA の重要な用語は次の通りです。

  • Ad rule(広告ルール):動画コンテンツとともに広告をいつ・どこで・どのように表示するかを定義します。動画内、またはセッション(複数の動画ストリームにまたがる)で広告をいつ再生するか、再生時間、トリガーなどを設定できます。VMAP ドキュメントに概ね相当します。
  • Ad tag(アドタグ):ブラウザに対し、どの広告サーバーから広告を取得し、取得した広告をどう扱うかを指示します。指示に基づき広告リクエストが生成され、広告サーバーから適切なレスポンスが返されます。VAST ドキュメントに概ね相当します。

IMA の詳細は、Google の開発者向けヘルプ内の Interactive Media Ads を参照してください。

動画広告に関わる主体

動画広告に関わる主体にはさまざまな分類がありますが、簡単な例を以下に示します。

  • Publishers(パブリッシャー) - 表示する動画コンテンツを持ち、広告で収益化したい主体。
  • Advertisers(広告主) - 顧客/見込み顧客に見せたい広告を持つ主体。
  • Ad networks(アドネットワーク) - パブリッシャーの広告枠と広告主の広告をマッチングする主体。
  • Video Technology Providers(動画テクノロジー プロバイダー) - パブリッシャーやアドネットワークにエンコーディングおよびプレーヤー技術を提供する主体。Brightcove はこのカテゴリに該当します。

Flash と HTML の比較

現時点では、最も一般的に使用される広告フォーマットは Flash から HTML5 へ移行しています。このため、Brightcove プレーヤーの IMA3 プラグインでは、adTechOrder オプションをまず html5、次に flash と設定することを推奨します。詳細は IMA では Flash は有効ではなくなりました を参照してください。

Brightcove プレーヤーでの広告ワークフロー

Brightcove プレーヤーで広告を動作させる際の基本的なワークフローは以下の通りです。

  1. 広告プロバイダーに連絡します。 Brightcove の広告関連パートナーは、パートナー ページのこの検索から確認できます。Brightcove が作成したプラグインで広告テクノロジーをサポートしているのは、Google の IMA3 テクノロジーと FreeWheel です。その他の広告プロバイダーの中には、Brightcove プレーヤー用の独自プラグインを提供しているところもあります。以下の表は、各広告プロバイダーや関連テクノロジーと Brightcove プレーヤーとの関係の概要を示しています。Provider/TechnologyIMA3 plugin.
    Provider/Technology Comment
    DoubleClick (IMA3) IMA3 プラグインでサポートされています。
    FreeWheel FreeWheel プラグインでサポートされています。
    SpotX プラグインは SpotX から直接提供されています。SpotX の Brightcove プラグイン統合 ドキュメントを参照してください。
    3rd party VMAP (via IMA3 plugin) VMAP はプリロール、ミッドロール、ポストロール、コンパニオンをサポートします。
    3rd party VAST3 (via IMA3 plugin) VAST URL を介して広告を挿入するための API を利用できます。
    VPAID 2 ads (via IMA3 plugin) Brightcove プレーヤーは JavaScript VPAID 2.0 広告ユニットをサポートしており、すべてのデバイスで Flash を使用せずに配信できます。

    Server-Side Ad Insertion(SSAI)を利用します。 Brightcove の SSAI プラグインを使用して、広告を動画ストリームにステッチすることも可能です。この機能は Dynamic Delivery で有効になります。詳細は次のドキュメントを参照してください。

  2. アドタグを検証します。 広告プロバイダーから、Brightcove プレーヤーに渡す URL が提供されます。プレーヤー連携を始める前に、アドタグが正しく動作しているかを確認することをお勧めします。広告プロバイダーが標準の VAST または VMAP レスポンスを使用している場合、Google の Video Suite Inspector を使って迅速に動作確認ができます。類似のツールを提供するベンダーもあります。URL の検証は初期設定時のベスト プラクティスであり、後に問題が発生した場合も、広告再生トラブルシューティングの第一歩として URL を再テストすることを強く推奨します。
  3. ベンダー情報で Brightcove プレーヤーを設定します。 広告プロバイダーの URL の有効性を確認したら、該当するプラグインを使用して Brightcove プレーヤーを広告サーバーに接続します。
  4. 設定をテストします。 目的とするすべてのプラットフォーム、OS、ブラウザで広告が再生されることを確認してください。例えば、広告プロバイダーが Flash のみの広告を提供している場合、iOS デバイスで問題が発生する可能性があります。また、デスクトップ ブラウザの既定設定が広告の挙動に影響することもあります。

その他のドキュメント

Brightcove プレーヤーで広告を実装するために役立つドキュメントが多数用意されています。本ドキュメントの理論的説明の後は、ハンズオンの入門を試すと良いでしょう。最初の箇条にある広告利用のクイックスタートは、実践的な体験を提供します。以下にプラグイン関連のドキュメントもまとめています。

クイックスタート:広告の実装
ドキュメント ドキュメントの説明
ステップごとの広告実装 Brightcove プレーヤーで IMA3 プラグインを使用するためのハンズ オン入門
IMA3 を使用した広告 プラグインの機能説明と、Brightcove プレーヤーへの実装手順
FreeWheel を使用した広告 プラグインの機能説明と、Brightcove プレーヤーへの実装手順
SSAI を使用した広告 プラグインの機能説明と、Brightcove プレーヤーへの実装手順
Brightcove プレーヤーでの DFP Premium の使用 Brightcove プレーヤーと連携するための GAM 設定に関する詳細なハンズオン ガイド

Brightcove の広告プラグインは標準規格を実装しているため、以下のドキュメントは Brightcove プレーヤーでの広告利用に大いに役立ちます。

IAB

Google IMA SDK

広告プロバイダー